無・芳香剤 農家民宿まつぼっくり
  • ホーム
  • 農家民宿まつぼっくりについて
  • ごあんない
  • プラン&料金
  • ご予約の流れ
  • ご予約&お問い合わせ
  • 事前チェックシート
  • 女将ブログ
  • アクセス
  • へしこページ
  • 食品除去品目表
  • いっぷく工房(和リメイク)
  • まつぼっくり便り
16日 3月 2016

地魚の聖地。活用セミナー

 昨日、この説明会に出かけてきました。

 福井県若狭地区を、これからまとめて「地魚の聖地。若狭路」として宣伝していく取組の説明でした。

 若狭には400種を超える魚介類がいることなどが、この名を付けた一つの理由らしい。

 

 民宿まつぼっくりで出すお料理は、できるだけ地魚を使うことを心がけています。

 今の時期は、ハタハタ、カレイ、アジ、メバル、ハマチ、ウマズラハギ、など、当たり前にお店に並んでいます。

 私はその魚の味を壊さぬように、調味料も無添加の自然派の材料を使っています。

 せっかくのおいしい魚を、アミノ酸入りのお醤油で味わってほしくない。

 若狭全体がこういう想いだといいですね。

 

 

また、2016年6月26日(日)に「日本さかな検定」が、若狭小浜でもあるらしい。受けてみたい。

 

 

 

 

tagPlaceholderカテゴリ:

農家民宿

まつぼっくり

〒919-1122

福井県三方郡美浜町松原10-28

電話 0770-32-1017

こちらへのFAX送信は事前に電話にてご連絡願います。


1日1組限定 6名様まで。

      

へしこのご注文は下記ページにて受付中!

農家民宿まつぼっくり手づくりへしこ
手づくりへしこページ

インスタグラム

   wakasa.matsubo



いっぷく工房(和リメイク体験)

 ブログ更新記録 

2024

1/8 化学物質過敏症の本

2023

7/8 子機なしの電話器購入

5/25 ガラス製調理器具

2022

4/16 自動二槽洗濯機

2021

1/23 空気清浄機

1/15 手づくり醤油

2020

10/17 福井新聞に紹介・7/25 安心な洗剤メーカー

 

6/27

ふくいdeお泊りキャンペーン

6/13 今夏の海水浴場は

 

2019

9/15  ピーマンの葉の佃煮8/16 着物のハギレに刺繍

6/6   アーシングツアー池田

3/27  池田町で体験

3/15 刺繍:松原おんちゃん米

3/8 DVD「ある日突然過敏症」

2018

11/8 リフォーム工事

5/31 タッセル作り体験

5/22 刺繍教室作品展 

4/25 変わるレインボーライン

 

 

 

 

 

 


概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 農家民宿まつぼっくりについて
  • ごあんない
  • プラン&料金
  • ご予約の流れ
  • ご予約&お問い合わせ
  • 事前チェックシート
  • 女将ブログ
  • アクセス
  • へしこページ
  • 食品除去品目表
  • いっぷく工房(和リメイク)
  • まつぼっくり便り
  • トップへ戻る
閉じる